テクノロジーニュース

【裏技】まっすぐしか進まない小道具移動装置を曲げる方法を紹介!…秘密ね【フォートナイト】【クリエイティブマップ】



クリエイターサポート→【IROBUKI】

クリエイティブブログ

クリエイティブ解説動画をまとめた再生リスト

クリエイティブ仕掛け解説

タイマン場,ボックスファイト,エンドゾーンなどの作り方

ミニゲーム、かくれんぼ、音楽マップなど

あ!っと驚く仕掛けの作り方

おすすめの動画

5分で作れる超軽いボックスファイトの作り方! 誰でも簡単に作れる!

鬼ごっこ学校 マップ が凄すぎる!!

当たるようになるヘッドショットスナイパー講座 

新アイテム「トリガー」の使い方 

スポーンパッドのめちゃくちゃ細かく決められる機能知ってる?  

天ぷらちゃんフォートナイト:

Twitter :

やっているゲーム—-
—フォートナイト(FORTNITE)
–ザフォレスト(The Forest)
–色々なホラーゲーム(Outlast,Outlast2)
–マインクラフト(Minecraft)

■使用BGM・SE
・魔王魂

・効果音ラボ

・DOVA-SYNDROME

・audiostock

・甘茶の音楽工房

・フリーBGM・音楽素材
MusMus様

ソース

もっと見せて!

Related Articles

32 Comments

  1. 山吹いろさん大好きです高評価押しましたチャンネル登録頑張って下さい

  2. 簡単なジェットコースターの作り方ってありますか?もしできるのであれば動画を参考にして作りたいです。

  3. この動画と全然関係ないんですけど
    安地が常に同じ大きさで無限に
    移動し続ける装置をつくりたいんですけど
    できそうですか?

  4. 縦に動いて車が降りてくるガレージを作ろうとしたら、ゲームを開始した途端床が降りてきて嫌になりましたw

  5. 移動し終わったらその小道具を破壊するということもできますか?

  6. リクエスト!
    乱戦場のところに小道具移動装置をおいて、
    障害物乱戦場みたいにするとかかなぁ?
    出来れば爆破装置もお願いします!

  7. いつも動画お疲れ様です😆🎵🎵
    タイマン場の話しなんですけど、キルをしたら体力が回復するシステムや、相手から倒した時にテレポートの所まで戻る装置を作って欲しいです。

  8. いつもありがとうございますm(*_ _)m
    どうしてそんなことができるのか…
    ︎︎ ︎︎ ︎︎︎︎ ︎︎︎︎ ︎︎ ︎︎︎︎ ︎︎︎︎ ︎︎(●>ω<●)vオシエテチョ♡

  9. クリエイティブで車で足速くなるやつ(ムーブメントモジュレーター)で起動したら
    車が速くなりました!!

  10. 出来ればなのですがバスのドアを自動で開け閉めてさせてその後に走らせることはできますでしょうか?

  11. 全ての小道具や壁に移動装置置けば家ごと飛ばすことができる(カールじーさん?)

  12. 小道具移動装置のリクエストです!
    今ショッピングモールを作っているので、エスカレーターを作って欲しいです!

  13. 前々回のエレベーターの作り方動画の最後に出てきたエレベーターの内側の扉も今回の曲げる方法を使っているんですか?気になります!

  14. リクエストです。
    タイマンを待っていた時に殺されるときありますよね?それを殺せないように出来る装置を作ってほしいです!!

  15. リクエストだと、氷鬼の作り方を教えてほしいです!難しいかもしれないので無理だといいです!

  16. 神過ぎて草!天才だー--------!フレンドになってください!無理だろうのにこんなこと言ってすみませんが、僕がこんな色さんのことが好きなことだけは覚えとってください大好きです!

  17. 無理だったらかまいませんが時間があればコメントで教えて下さると光栄です!無理だったら全然かまいませんのでよろしくお願いします!

  18. 同じ小道具に2つ移動装置をつけて、片方の移動が終了してから、もう片方移動装置を起動すれば簡単にそしてとゃんと曲がるよ。これからも頑張って🍀

  19. その小道具移動装置、1つしかできないと思ってます?実は同じ小道具移動装置を他のオブジェクトにつけてやってみると1階に複数のものを動かせるんです!電車もこれで作りました

  20. 色さんリクエストです!
    bioのゾーンウォーズの作り方を教えて欲しいです!!

  21. 小道具移動装置て一直線にしか進めないのかなとか思ってて、ずっと謎だったので、とてもありがたいです‼️ありがとうございます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back to top button