
テクノロジーニュース
ショパン:マズルカ Op.7-1 kimariris テクノロジーによる指の操作
武蔵野音大ピアノ科卒、独留学。現役ピアニスト&講師。
こちらは、テクノロジーによる演奏妨害証拠動画で数日前に録画したものです
弾けば弾くほどにミスが多くなるので、このままアップすることにしました。
普通の方は、練習すればするほどにミスも減り上達しますが、被害者の私は
弾けば弾くほどに、操作によるミスを連発させられます。
今回も、操作されたそのままの演奏をアップしました。
0:24~指を操作され音が外れています(Es→D)
ここは、一度も音を外したことがないですし、もう一度繰り返して弾いている時は外していません。明らかな操作です。
この曲で音を外すということは、被害認識前は一度もありませんでした。
1:51~右手装飾音後のAの音が抜けています
打鍵を数ミリ単位でずらすことが出来る位に繊細で細かい操作が可能です
本日、土曜日19時からの練習時も手首指への激痛があり、指の力を抜かされ、散々な操作がありました。
※演奏録画時の音質をとても悪くされています
ソース