
テクノロジーニュース
電動キックスケーター、身近な乗り物に?【news23】
欧米などではすでに手軽な移動手段として広まっている電動キックスケーター。日本でも普及に向けて自転車専用レーンを使った #実証実験 が始まりました。国内ではあまり普及が進んでいない背景には、どんな課題があるのでしょうか?
(news23 10月27日放送)
▼TBS NEWS 公式サイト
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter
◇Facebook
◇note
◇TikTok
◇instagram
▼チャンネル登録をお願いします!
▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
普通に原付でよくないか?と思う。
物は乗らないし日本の現状では厳しいと感じる。
こんな小さなタイヤでこのスピード。重大事故が多発する前に即刻禁止、販売禁止。小さな子供が巻き込まれてからでは遅い。
💮👀😱♥️便利でいいけど、歩道は ダメ、もし 歩道を走ったら、逮捕してくれ~。
上り坂を昇れるの? 体重制限は?
一番大切な事は全国にもっと自転車専用レーンをしっかり整備する事‼️
専用レーンに駐車させない事‼️
自転車を販売する側はしっかりとした安全走行についての説明をする事❗
それがクリア出来ない限りはキックボードは難しいね・・
特に自転車マナーは最低だから・・それとも、事故を増やして最低レベルになりたいならお好きにどうぞ👍
ナレーションのエッジボイスが耳に痛いわ
少年が車運転してたことも有りましたよ。
家は田舎だけどバイクも時々歩道走りますよ
緩和しなければ後進国になりますよ ノーヘル無免許運転当たり前ですね
日本では無理
0:17
歩道で走られると怖いです。厳しく取り締まってください。
観光地で増やさないでください。
環七のアンダーとか佃大橋とか、こんなスピードでは危険だし迷惑な場所が無数にある。
既存の車、バイク、自転車で充分。
余計なもん普及させるな。
また煽られる対象が増えるんやな
多分車重無いからトラックが隣走ったら吸い込まれると思うよ
邪魔やわ、
乗ったんですけど、車道走るの怖いんですけど
原付の免許が取れる年齢にならないと乗れないってことか
2:01 公道走るのに、ヘルメットの必要性も分かってないの?しかも社長が言ってんのか…呆れた。
ヘルメットどころか、プロテクター着用も必須にしてほしいくらい。
いずれ事故を起こすんだから、そのとき勝手に怪我されたり、死なれたりしたら相手方が不憫でならないわ。
危ないよこんな中途半端な乗り物。原付バイクと同じならミラーとナンバー強制保険は加入してから販売だね。
公道は無理!
電動キックボードは充電式でバッテリー切れたらアウトです!また充電しないといけないので原付で充分です!
盗難しやすそうとか言うだけで近所のガキが盗難するとか考えそう。
観光だったとしても、原チャリ免許有って、『ヘルメット』被らないとイケナイと成ると、限られてくるよね。
5:00スカートだとヒラヒラして引っ掛かるから危ないやろ。。。
無免許で電動キックスケーターを運転し、信号無視をして人身事故を起こして東京都新宿区の飲食店員の女(23)が自動車運転死傷行為処罰法違反等の容疑で書類送検されるようです。
おサルさんにこんな楽しそうな乗り物を与えたらどうなるか、これで分かりますね。