ライフスタイル

三方良しのサステナブルコーヒーを生産する『GOOD COFFEE FARMS』が東京国際フォーラム、有楽町マルイにてPOP-UPストアを出店|GOOD COFFEE FARMS株式会社のプレスリリース

① 東京国際フォーラム『グッドさいくるフェスタ』

■ イベント概要

『グッドさいくるフェスタ』は、年に2回東京で開催している国際的なファッションの合同展示会『PROJECT TOKYO』内に登場する新エリアで、フードロス・フードウェイストを解決する企業がアップサイクル*した商品を出展します。GOOD COFFEE FARMSは、コーヒーやアップサイクル商品の試飲試食・販売に加え、生産国で実際に使用している自転車脱穀機の展示も行います。

*アップサイクル:リサイクルやリユースとは異なり、不要となった物の特徴などを活かしつつ、新しいアイディアを加えることで別のモノに生まれ変わらせるサステナブルな考え方。

■ 開催概要

日程:2022年8月30日(火)- 31日(水)

時間:10:00〜19:00

会場:東京国際フォーラム ガラス棟 Hall E1 & ロビーギャラリー(東京都千代田区丸の内3丁目5−1)

公式ホームページ:https://www.project-tokyo.com/

主催者プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000037021.html

■ その他出店企業(A-Z順)

Boulanferme(https://upcycle-beer.com/ )

Crop/実りのアクセサリー( https://crop-door.com/ )

CYAN SHELL NAIL( https://cyan-shell.shop/ )

Boulanferme(https://upcycle-beer.com/ )

WANOWA( https://inimu.jp/?mode=cate&cbid=2384928&csid=0 )

② 有楽町マルイ『インクルージョン×将来世代を紡ぐ起業家feat.taliki』

■ イベント概要

社会課題起業家を支援する企業「株式会社taliki」プロデュースのもと、さまざまな社会課題解決に取り組む将来世代起業家6人が集い、未来を紡ぐ各社のプレゼンテーションを通して、よりよい明日への選択肢を提案していくイベントです。GOOD COFFEE FARMSは、コーヒーやアップサイクル商品の試飲試食・販売を行います。期間中、ご購入者に、廃材となったコーヒーの木で作ったノベルティを先着順でプレゼントします。

■ 開催概要

日程:2022年9月10日(土)- 16日(金)

時間:11:00〜20:00(最終日のみ19:00まで)

会場:有楽町マルイ1F カレンダリウム (〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7-1)

主催者プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003012.000003860.html

※営業時間は変更になる場合がございます。最新情報は有楽町マルイのHPをご覧ください。

(https://www.0101.co.jp/086/)

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため以下の取り組みを行っております

・スタッフのマスク着用

・入店前のアルコール消毒の実施

・十分なソーシャルディスタンスの確保

■ その他出店企業(A-Z順)

COVEROSS® (hap株式会社)https://coveross.jp/

daidai (株式会社WithFarmer)https://www.instagram.com/daidai_orangette/

INNOCECT (株式会社ODD FUTURE) https://innocect.com/

OYAOYA (株式会社Agriture)https://oyaoya-kyoto.com/

rosa rugosa(株式会社ciokay)https://rosa-rugosa.jp

■ 対談記事

・COVEROSS × INNOCECT × GOOD COFFEE FARMS

… https://taliki.org/archives/5426

 

  • 上記POP−UPストアにて「コーヒーチェリーチョコレート」を先行販売!

札幌のBean to Barチョコレートブランド『SATURDAYS CHOCOLATE』とのコラボレーションで、GOOD COFFEE FARMSの生産するコーヒーとカスカラ(コーヒーチェリーの果皮)をふんだんに使用したチョコレートを共同開発いたしました。

カスカラの果実味とコーヒーのほのかな苦味をココアバターのなめらかな質感が包むリッチな味わいで、一口でコーヒーを丸ごと味わうことのできる商品となっています。

 

■ 商品詳細

商品名:コーヒーチェリーチョコレート

価格:1,050円(税別)

内容量:55g

■ カスカラについて

カスカラは、スペイン語で皮や殻を意味し、コーヒーチェリーの中にあるコーヒー豆(種子)を取り除く工程(精製処理)で、分離した外側の果皮と果肉を乾燥させたものです。近年、無添加・高ポリフェノール・低カフェインの三拍子が揃ったスーパーフルーツとして注目されており、アメリカを中心に多様に商品化されはじめています。

GOOD COFFEE FARMSでは、既に自社オンラインショップで、ティーバッグとしてコーヒーチェリーティーを販売しご好評いただいております。

(コーヒーチェリーティーのプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000058169.html )

■ SATURDAYS CHOCOLATE(株式会社サタデイズ)について

2015年に札幌でスタートしたチョコレートをカカオの生豆から作る Bean To Bar Chocolateの専門店です。カカオ豆の個性を活かせるように一つひとつ丁寧に手で仕上げる小さなSmall Batch(小規模生産で品質を追求)のブランドです。北海道ブランドとして地元の食材を使ったチョコレート作りにも力を入れています。

URL:https://www.saturdayschocolate.com/ 

 

  • GOOD COFFEE FARMSについて

グアテマラの家族経営の小規模農家と共にサステナブルコーヒーを生産しているコーヒー生産者団体。水・電気・燃料を使用しない自転車脱穀機「ドライ・バイシクル・パルピング」を開発し、従来から課題となっていた大規模な精製手段の壁を打ち破り、環境問題の解決に貢献できるだけでなく、金銭的余裕やノウハウの少ない小規模農家も参入できる仕組みを構築。
Coffee Changing The World™(コーヒーで世界を変えよう)をスローガンに、今後も小規模生産者一人ひとりがビジネス/フランチャイズオーナーとして共に成長できることを目指し、情報提供やイノベーションを通じて、より多くの生産者が機会を得られる仕組みをつくっていきます。

GOOD COFFEE FARMS株式会社
代表取締役:カルロス・メレン
所在地:東京都中央区八重洲2-6-21三徳八重洲ビル10階
HP: https://www.goodcoffeefarms.com/
Instagram: https://www.instagram.com/goodcoffeefarms/
Twitter: https://twitter.com/goodcoffeefarms
公式ブログ: https://note.com/goodcoffeefarms


クレジットソースリンク

もっと見せて!

Related Articles

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back to top button