
「君と世界が終わる日に」響(竹内涼真)が作る“響メシ” 鳥羽周作シェフがプロデュース! | 君と世界が終わる日に | ニュース
1月17日(日)よる10時30分スタートの日本テレビ系 新日曜ドラマ「君と世界が終わる日に」。本作は日本テレビ×Huluの共同製作ドラマとして、1月より日本テレビ系日曜ドラマにてSeason1が放送開始となり、全10話で一度完結を迎える。その後に、3月よりHuluオリジナルのSeason2・全6話が配信される。
この度、劇中に登場する、竹内涼真演じる響が作る料理=“響メシ”を「スッキリ」で大人気の鳥羽周作シェフが全面プロデュースすることが決定!
ミシュラン一つ星レストランのオーナーシェフを務める傍ら、「スッキリ」では自宅で誰でもできる簡単で美味しいレシピを提案してきた鳥羽シェフ。今回は、“生ける屍の世界”でも生きていくためには何かを食べていかなければいけないという「極限状態でもできる」おいしいレシピへの挑戦となる。
避難所で作る「サバイバルメシ」や、ショッピングセンターで作る「フードコートメシ」、さらには恋人・来美のために作る料理などといった“響メシ”。料理の詳細については今後「君と世界が終わる日に」公式HPにて情報解禁予定。
また、1月22日(金)放送の「スッキリ」では竹内と鳥羽シェフの料理企画の放送が決定。ドラマ第1話で登場する「鯖缶」を使った、また新しいレシピが誕生!二人は一体何を作るのか?
■鳥羽周作シェフ コメント
非常に面白い内容のドラマのレシピの監修をさせてもらえるなんてただ光栄だと思いました。
竹内さんは元々サッカーをやられていて僕も一緒だったのでなんか親近感がありました笑
メニュー作りに関しては、極限状態での食事ということで、リアリティを損なわないようキャラクターのイメージを崩さないメニューになるように意識しました。竹内涼真さんが演じるガチのサバイバル。色々な条件の中で織りなすサバイバル飯をぜひ楽しみにしていただければと思います。
■鳥羽周作シェフ プロフィール
1978年生まれ、埼玉県出身。
代々木上原「sio」オーナーシェフ。Jリーグの練習生、小学校の教員を経て、32歳で料理の道へ。
2018年7月より同店オーナーシェフ。ミシュランガイド 2021、2020で、2年連続星獲得。
現在は sio 他、丸の内「o/sio」渋谷「パーラー大箸」も手掛ける。

クレジットソースリンク