ゲームニュース

『スクエニ』RPGのサービス終了が前代未聞!? 今週のゲームニュースランキング – まいじつエンタ

『スクエニ』RPGのサービス終了が前代未聞!? 今週のゲームニュースランキング

『スクエニ』RPGのサービス終了が前代未聞!? 今週のゲームニュースランキング (C)PIXTA

今週も、さまざまなジャンルのゲームが界隈を賑わせました。旬の話題をお届けする『まいじつエンタ』で、今週もっとも話題となったゲームニュースをご紹介します(9/21配信まで)。

1位 『スクエニ』RPGの“サ終”が前代未聞!? 8500円のゲームが消失「返金すべき」

『スクエニ』RPGの“サ終”が前代未聞!? 8500円のゲームが消失「返金すべき」

2位 『スプラトゥーン3』のノリがサムすぎる?「三角コーン」漫画家ネタに賛否両論

『スプラトゥーン3』のノリがサムすぎる?「三角コーン」漫画家ネタに賛否両論

3位 『スターオーシャン6』が時代を逆行!? ポリコレ全盛期の“谷間丸出し”PVに熱視線

『スターオーシャン6』が時代を逆行!? ポリコレ全盛期の“谷間丸出し”PVに熱視線

4位 令和なのに短冊プルプル!? 新作ソシャゲ『メメントモリ』が艦これっぽいと話題に

令和なのに短冊プルプル!? 新作ソシャゲ『メメントモリ』が艦これっぽいと話題に

5位  ソニーがマイクロソフトにお怒り!? 人気FPS『CoD』をめぐってバトル勃発か

ソニーがマイクロソフトにお怒り!? 人気FPS『CoD』をめぐってバトル勃発か

定価8,580円のフルプライスゲームが消失

今週もっとも注目を集めたのは、オンラインRPG『BABYLON’S FALL(バビロンズフォール)』にまつわる話題でした。

同ゲームがリリースされたのは、今年3月3日。スクウェア・エニックスとプラチナゲームズがタッグを組んで挑戦する、“ハクスラ”の要素を取り入れたオンラインARPGとして、リリース前はそこそこ注目が集まっていました。

しかしそんな同ゲームが、2023年2月28日でサービス終了を迎えることに。理由としては、「より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りました」といった“お決まり”の文面が書かれています。

さらにお知らせには、「サービス終了後は、一切のゲームプレイができなくなります」「サービス終了後にゲームサーバー上のプレイデータは全て削除いたします」といったアナウンスも。現状はオフライン版として残すといった話もなく、まさに跡形もなく消えてしまうようです。

約1年足らずのサービス終了も、オフライン版が残らないことも、“基本無料”のソシャゲなどではよくある話と言えるでしょう。しかし「BABYLON’S FALL」は、通常版の定価が税込8,580円で販売されたフルプライスゲーム。もちろん特典が付いた「デジタルデラックスエディション」や「コレクターズエディション」はさらに高額で、1万円をゆうに超える値段となっています。

そのためユーザーからは、不満の声が殺到。前代未聞とも言える“売り逃げ”のようなサービス終了に、《詐欺に近い》とまで語気を荒げるプレイヤーもいるようです。

ちなみに「BABYLON’S FALL」のゲームとしての評価はあまり高くなく、『TheGamer』や『Video Games Chronicle(VGC)』といった海外ゲームメディアが、“星1”という最低ラインの評価をつけたことでも有名。またSteam版のプレイヤー同時接続数も、1桁台が当たり前となっていました。

ネット上では終わりが来るのを予想する声も上がっていましたが、それでも一定数楽しんでいたプレイヤーがいたことも事実。スクウェア・エニックスとプラチナゲームズは、『NieR:Automata』などで築いた信頼をこのまま捨て去ってしまうのでしょうか。

続いては、驚異的な売上を記録している『スプラトゥーン3』にまつわる話題です。


クレジットソースリンク

もっと見せて!

Related Articles

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back to top button