最新の国際ニュース

【地震速報】17時40分頃、茨城県で最大震度5強の地震 茨城県南部 M5.0



11月09日 17時40分頃、茨城県で最大震度5強を観測する地震がありました。

震源地:茨城県南部
マグニチュード:5.0
震源の深さ:約50km
この地震による津波の心配はありません。

茨城県南部を震源とする震度5強以上の地震は、2011年4月16日に発生したマグニチュード5.9の地震以来です。防災科学技術研究所による速報解析では、北西ー南東方向に圧力軸を持つ逆断層型とみられます。

震度5強:【茨城県】城里町小勝

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」

世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中

ソース

もっと見せて!

Related Articles

33 Comments

  1. これTwitterで筑波大学は核実験を止めろとか言われててクソ笑った

  2. 11月7日、13時55分。発として。
    10日迄に起きる事を予測済みです。  或る動画サイトに書き込み済みです。

  3. 南海トラフが襲来したら、プレートが大きく変動して富士山の火山活動の眠りから覚める事になるかもしれないから油断できない。

  4. 新潟で振動を感じたとニュースがありましたが関連性はあるのですかね?

  5. 村井教授の予想大当たり
    関東M5が11月9日まで
    東北M6が11月8日まで
    九州M6が10月31日まで
    こういう予報を見ていたのだが関東は当たり。

  6. 皆既月食の影響だ。これで今後48時間地震が無くなると、大地震が来るので気をつけて。

  7. 首都圏直下が近づいてそう。以前よりも首都圏直下地震の予感がするという人が増えているのが気になる。

  8. ニュースダイジェストアプリでは震源地は茨城県南部下妻市付近、深さ50km、M5・0、最大震度5強。最初はテレビと同じだったけど数分後に茨城県南部深さ50km、M4・8、最大震度4に下方修正してる。どちらを信用して良いのか分からない。

  9. 地震発生直後なら 震源地 X の場所はわかるけど、、遅く見たときは茨城南部と言われてもわかりません

  10. 脅威的に北のミサイルよりリアル、地震の方が現実味がある

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back to top button